■見どころ■ |
諏訪湖時の科学館 儀象堂
〒393-0015 長野県諏訪郡下諏訪町 3289
TEL 0266-27-0001 FAX 0266-26-1177■見どころ■
水力で動く大型天文観測時計塔「水運儀象台」
「水運儀象台」とは、中国・北宋時代(1092年)当時の首都開封に建設された水駆動による大型の天文観測時計装置です。 3D立体ハイビジョンシアター「諏訪大社下社秋宮御柱祭」
「おいでなして下諏訪」上映。
■主な展示品■
大型天文観測時計塔「水運儀象台」/時計の構造を再現した模型/日本最初の時計「漏刻」の再現模型/江戸時代から現代までの貴重な時計コレクション/時計組立体験ができる時計工房
■特別企画■ 3階特別企画展「由布姫ゆかりの地 風林火山物語」
■同時開催イベント■ 中庭水運儀象台正面
東山田長持保存会雅楽部による「星空雅楽コンサート」
7月27日(金) 19:30~(30分位)
※演奏後、お茶とお菓子でおもてなしいたします。