2006年のイベントは全て終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

開催概要


名称 「諏訪の長い夜」
会期 2006年7月28日(金)9:00~24:00 
(サンリツ服部美術館は17時終了、諏訪市博物館は22時終了)
2006年7月29日(土)9:00~21:00
(サンリツ服部美術館は17時終了、小さな絵本美術館は18時終了)
シャトルバス 期間中各施設を巡るシャトルバスを運行。
入場料 共通パスポートを発行
前売り 当日
大人 2,000 2,500
高校生 1,000 1,500
小中学生 500 800
未就学児 0 0

前売り ファミリーセット 4,000円 (大人2枚+小中学生3枚)
パスポートには12施設入場料とシャトルバス利用料が含まれる。

会場  諏訪湖周の美術館と博物館12施設
map2.gif

イルフ童画館
小さな絵本美術館
ハーモ美術館
諏訪湖時の科学館儀象堂
諏訪湖オルゴール博物館奏鳴館
諏訪湖博物館・赤彦記念館
北澤美術館本館
サンリツ服部美術館
諏訪市美術館
諏訪市原田泰治美術館
北澤美術館新館(SUWAガラスの里)
諏訪市博物館 
主催 諏訪の長い夜 実行委員会
〒392-8555 長野県諏訪市小和田南14-7
諏訪商工会議所内 TEL:0266-52-2155
共催 岡谷市 下諏訪町 諏訪市
岡谷商工会議所 下諏訪商工会議所 諏訪商工会議所
岡谷市観光協会 下諏訪町観光協会 諏訪市観光協会
諏訪湖温泉旅館組合
後援 信濃毎日新聞社 長野日報社 市民新聞グループ
SBC信越放送 NBS長野放送 テレビ信州
abn長野朝日放送 LCV FM長野